クリームソーダ

音楽とミステリーと、時々Jリーグ

寝返りと4カ月健診。

 

<寝返り習得>

 

2週間前からチャレンジを繰り返していてヒヤヒヤしていたが、ついに寝返りを習得した。

 

覚えたばかりの技は繰り出したくなるようで、

 

寝返りする

ごきげん

泣く

仰向けにする

 

のループ。

片方にしか回れない。寝返り返りは出来ない。

仰向けに寝かせて席を外し、10秒後くらいに戻るとうつ伏せで顔を上げてこっちを見てる(ドヤ顔)のが笑える。

 

就寝時に寝返りしてしまうのが不安なので、丸めたバスタオルを設置して妨害しているのだけど、今にも乗り越えそう・・・。

 

 

 

<4カ月健診>

 

寝返りを習得した翌日、自治体の4ヶ月健診に行ってきた。


当日の流れは、

 

①受付
保健師さんのお話(主に家庭内事故について)
③栄養士さんのお話(離乳食の始め方について)
助産師さんの個別問診
⑤身体測定
⑥医師の診察
助産師さんの個別問診(希望者のみ)

 
という感じ。全部で1時間半くらい。
 

⑦の個別問診は、いつの間にか希望したことになっていた。

身体測定、医師の診察あたりでギャン泣きしている子も結構いたけど、娘は持ち前の鈍感力で泣かずに乗り切った。
 
 
健診結果としては、
 
異常なし。
 
首は「座ってるということで良いと思う。」というグレー判定。

 

最後の個別問診でお座りの練習はした方が良いのか聞いたら、
 
「機嫌の良い時に膝に座らせて遊んだりしますよね?」
と言われた。
 
膝に座らせて遊んだり、してない。(゚Д゚;)
 
「お座りが出来るようになるために」と無理に座らせる必要はないけど、たまにお座りの姿勢で遊んだりはした方が良いみたい。
 
うつ伏せ練習もそうだったけど、助産師さんに言われるまで「うつ伏せの姿勢にしてみよう」なんて思い付きもしなかった。
みんなが当たり前にやっていることが、「目から鱗」だったりするのでちょっとゾッとする。
 
他には、両脇に手を入れる抱っこも教わった。これもやったことなかった。
 
 
初めて自治体の健診に参加し、同じくらいの月齢の赤ちゃんをたくさん見れて興奮した。
大きさも発達段階も顔も声もいろんな子がいて、おもしろかった。
娘は、髪の多さはNo.1か2だった。そのせいか、他の赤ちゃんたちより老けてみえた。
 
何はともあれ、異常もなく、成長も順調ということでひと安心した。